※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

声優養成所の見学や体験レッスン参加って必要?メリットやポイントとは!

声優養成所に通おうとしたとき、今あなたが調べられているように、インターネットで調べたり、資料を請求することが多いと思います。
可能でしたら、さらにその養成所の見学や体験入学をしてみることがおすすめします。

 

声優養成所の見学や体験レッスンの参加って必要なのか?メリットやポイントをお伝えしていきたいと思います。

目次

声優養成所の特徴を肌で感じることができる

今は、インターネットや資料などの紙媒体など調べる手段はたくさんありますよね。

しかし、不思議と実際にレッスンに通ってみると「思っていたレッスンと違う」と感じることも多いです。

 

実際に、希望する養成所の体験レッスンや見学をすることで、どんなレッスンが行われているか体感し、直接質問することで疑問も少なく入所することができます
肌で自分に合いそうなところか感じることができますよ。

体験レッスンに参加したから、絶対にその養成所の試験を受けなければいけないということはありませんので安心してくださいね。

有料・無料様々な体験レッスンが開催されいてるところが多いです。
人気の声優養成所の体験レッスンは早めに申し込むようにするとよいでしょう。

質問できたら、積極的に疑問に思っていることを聞いてみましょう。

声優養成所の見学や体験レッスンは合否に関係あるの?

体験レッスンに参加していないからといって、所属オーディションで不合格になることはありません
逆に、体験したから合格になることはないでしょう。

スカウトではなく、特待生制度で入所する人はいるみたいですよ!

 

体験レッスンに参加することで、その後勧誘があるところもありますが、まだ決めていないという、しっかりした応対をすれば大丈夫です。

本当に通いたいところなのか、体験をしてその後の入所試験を受けるかどうか考えてみましょう。

 

声優養成所を見学や体験レッスンへ参加するときの服装は?

特に規定はないようです。

しかし、声優養成所も、学校のように学ぶ場ではありますので、あまり派手な服装や、アクセサリーだらけ!というのもよくないでしょう。

見学のみの場合は、普段着で上記のことを少し意識するくらいで大丈夫でしょう。

 

体験レッスンに参加する場合は、実際に体を動かしたり、声を出したりすることもあり、稽古場の近くに用意されている更衣室で着替えることになります。

体を動かしやすい格好でそのまま行くことも可能ですが、汗を大量にかくことも多いので、着替えを持って行ったほうがオススメです。

普段着で行ってOKですが、着替えやすい服装を意識し、アクセサリーはつけないようにしていきましょう。

声優養成所を見学や体験レッスンへ参加するときの持ち物は?

【体験レッスンに参加するときの基本的な持ち物】

・動きやすい服装(Tシャツ、ジャージ、スポーツウエアなど)
※ジーンズやスカート、露出が多い服は柔軟をするときに邪魔になるのでNG室内履き (スリッパではなく、スニーカーなどの室内用のシューズがよいでしょう)

・靴下

・フェイスタオル

・水分補給のための飲み物(ペットボトル、または水筒)
※缶や紙パックは、こぼれる可能性があるのでNGなところがあり
ジュースだと、喉を潤すだけでなく、発声やリップノイズなどの弊害がありますのでお茶や水がよいでしょう。

・筆記用具(メモ帳、ペン)

普通にレッスンを見学させていただくときには、見学用の室内靴(スリッパでもOK)メモ帳やペンなどの筆記用具があるとよいでしょう。

体験レッスンの参加の時は、声を出したり、動いたりと汗をかくことも多いです。

 

声優養成所の体験レッスンはどんなことをするの?~日ナレの場合

【日本ナレーション演技研究所】の資料請求はこちら☆

資料請求をした時、入所案内に同封されている申込書に必要事項を記入し郵送します。

証明写真をはる必要があります。

 

申込書で記載した希望校の中から、レッスン会場などの詳細が送られてくる場所や日時で体験レッスンを受けることになります。

日ナレの場合は、実際の日ナレ講師から、レッスンと同じ3時間の体験ができ、発声など実際の雰囲気をつかむことができます。

 

日ナレ体験レッスン当日の流れ

受付を済ませ、動きやすい服装に着替えをしてレッスン場で待ちます。
当日何があるかわかりません。余裕をもって15分前には会場に到着しておく意識でおくとよいでしょう。

・メンバー同士の自己紹介
講師の先生や他の参加者の人と軽く雑談などの交流をして体験レッスンの本格スタート

・日ナレオリジナルストレッチ(発声とストレッチが合わさったもの)

正しい姿勢で発声練習・呼吸法(腹式呼吸)・巻舌など

 

・演技レッスン その日の講師によって多少内容はかわるようです

感情を大げさに表現する「じゃんけん」など

短い詩や台本を朗読したり、設定を与えられて即興で演技をしたり、照明やBGMも入れたプチ朗読劇みたいなものまで!

 

・グループに分かれて詩をもとに演技、構成して発表

 

・説明会、質疑応答

コエ先生
コエ先生

レッスンの後には質疑応答の時間もあるので、その時に不安や疑問を直接聞くことができます。前もって質問事項を考えておいてもいいですね!

演技をしたことがないけど、声優養成所の体験レッスンに参加してもいいの?

ぴよ
ぴよ

声優の体験レッスンって、今まで演技した人しか参加できないのかな?

 

コエ先生
コエ先生

大丈夫!演技が初めての人も参加できるところが多いです。

 

演技が初めての人だけではなく、専門学校で学んでいる人が体験に来ていることもあります。
演技したことがなかったり、人見知りの人にとってはドキドキすることが多いと思います。

しかし、恥ずかしがっていたらせっかくの体験レッスンがもったいない!
これから声優になりたいと思っていると、緊張はするかもしれませんが、全力でやってみましょう。

日ナレの体験レッスンでは、翌日に筋肉痛になるほど激しい動きもあるようなので気合を入れて行きましょうね。

 

体験してみて、声優を本気で目指していきたいのか、そこの声優養成所に本当に入所してみたいのか、判断してみるとよいでしょう

緊張しても元気な挨拶を心がけておくとよいですね。

 

声優養成所の資料請求からはじめてみる

WEB上のホームページから申し込めるところもあれば、資料請求をして申し込めるところもあります。
まずはHPをみて資料請求からしてみてくださいね。

代々木アニメーション学院の資料請求はこちら
【日本ナレーション演技研究所】の資料請求はこちら☆
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ナレーターmomoです。
声優になりたいという夢から遠回りして声に関する勉強をたくさんしてきました。声優を目指している方に、私の経験から何かヒントになればとブログを運営しています。

コメント

コメントする

目次